ode

主にマキタ(makita)とハイコーキ(HiKOKI)の電動工具をひたすらに買いレビューするという、アタオカな30代。 元々は電動工具ってどれ選んだらいいねん!と自分が毎回悩んでいたことから始めてみた、レビューブログ。 少しでも皆さんの工具選びの参考になれば幸いです。 元マキタ信者。今はHiKOKIのマルチボルトの魅力に触れ絶賛二股中。

ジグソー

【マキタ充電式ジグソー最安値♪】JV101Dレビュー・マキタ10.8V充電式ジグソー_JV101DZ,JV101DSH

今回ご紹介するのはマキタ製10.8Vジグソー『JV101D』。 65mm(木材)の切断能力を持ちDIY使いとしては十分な性能を持つが、ブレードの取り付けに六角レンチが必要だったり機能は必要最小限。 そ ...

ジグソー

【コンパクトでちょこ使いに便利♪女性にもオススメ♪】T-JS108Vレビュー・DCM10.8V充電式ジグソー

 ,

今回ご紹介するのはDCM製10.8Vジグソー『T‐JS108V』。 大手ホームセンターDCMが手掛けるDIYを楽しむ女性をターゲットにした電動工具シリーズのジグソー。 他のジグソーに比べて非常にコンパ ...

ジグソー

【現ジグソー最高峰機種!!JV182Dとの比較も】JV002Gレビュー・マキタ40Vmax充電式ジグソー_JV002GZ,JV002GRDX

今回ご紹介するのはマキタ製40Vmaxジグソー『JV002G』。 2023年10月に登場した国内初の40Vmaxジグソーで、従来の18Vモデルと比較し切断速度が20%向上、ベース面積拡大によるバタつき ...

カッター 新製品情報

【2024年4月発売】ハイコーキ10.8V充電式ボードカッタCK12DA登場!!従来機より軽量化実現♪

2024年4月、ハイコーキから10.8Vの充電式ボードカッタ『CK12DA』が登場! ボードカッタの人気機種CK18DAの10.8V版で、より小型・軽量になり作業者の負担減♪ 内装工事等でボード切断の ...

ルータ・トリマ 新製品情報

【2024年4月発売】マキタ40Vmax充電式ルータ_RP001Gの紹介

2024年4月、マキタから40Vmax充電式ルータ『RP001G』が登場♪ 40Vmaxとしては初のルータで、AC機と同等のハイパワーを持ちつつ、小型・軽量化を実現した機種。 本記事では、メリット/デ ...

ハンマ 新製品情報

【2024年4月発売】マキタ80Vmax充電式ハンマ_HM004G登場

2024年4月、マキタから80Vmax充電式ハンマ『HM004G』が登場!従来の充電式ハンマの常識を覆す、圧倒的なパワーと使いやすさを兼ね備えた革新的なモデルです。 本記事では、メリット/デメリットを ...

ジグソー

【2025年版】徹底比較!ジグソーオススメ人気ランキング16選

DIYから工作・建築現場でも幅広く使用されているジグソー。 直線だけでなく曲線まで素早くカットでき、切断工具として丸ノコよりもジグソーを選択するDIYerも多いです。 とはいえ、やはりこの電動工具も各 ...

インパクト

【価格もそぎ落として欲しかったシンプルモデル】WH18DEレビュー・HiKOKI18V充電式インパクトドライバ_WH18DE(NN/2LC)

 ,

今回ご紹介するのはHiKOKIの18Vインパクトドライバ『WH18DE』。 2022年8月に発売されたシンプルモデルで、従来機「WH18DB」よりもヘッド長を8mm短縮し取り回しが向上。 更に低速時に ...

インパクト

【2024年1月発売!逆転オートストップ機能搭載】TD003Gレビュー_マキタ40Vmaxインパクトドライバ_TD003GZ・TD003GRAX

今回ご紹介するのはマキタ40Vmaxインパクトドライバ『TD003G』。 「TD002G」の弟分的な立ち位置で2024年1月に発売。 ボルトの締結・緩め作業に最適な逆転オートストップモードを搭載し、ナ ...

インパクト

【2024年2月発売!最新インパクトドライバ】WH36DDレビュー_HiKOKI36V充電式インパクトドライバ_WH36DD(NN/2XH)

 ,

今回ご紹介するのはHiKOKI36Vインパクトドライバ『WH36DD』。 2024年2月に発売されたHiKOKI36Vインパクトドライバのフラグシップ最新機種。 前身の「WH36DC」が発売されたのが ...