- HOME >
- ode
ode
主にマキタ(makita)とハイコーキ(HiKOKI)の電動工具をひたすらに買いレビューするという、アタオカな30代。 元々は電動工具ってどれ選んだらいいねん!と自分が毎回悩んでいたことから始めてみた、レビューブログ。 少しでも皆さんの工具選びの参考になれば幸いです。 元マキタ信者。今はHiKOKIのマルチボルトの魅力に触れ絶賛二股中。
DCM電動ドライバドリルT-DD108Vレビュー記事。女性向けをコンセプトにしておりデザイン性が良い。けどスペック・価格からするとコスパが良いとは言えない機種。デザイン性重視ならアリ。
アイリスオーヤマの電動ドライバドリルJCD28(BCD28)の実機レビューページ。価格が安価で性能的にはあまり期待してませんでしたが、マキタやHiKOKIの電ドラと比べても遜色ない製品。ただ耐久性には不安アリ。ということで、たまのDIYに使うならオススメの電ドラとなってます。
DIYに必要不可欠な電動ドライバドリル。どれを選んだらいいのか悩んでませんか?本記事では筆者が実際に使って指標毎に評価し、特徴に合ったオススメ機種を紹介しております。
筆者イチオシの電動ドライバドリルDB12DD。小型軽量で取り回しが良く、DIY女子にもオススメ。HiKOKI・マキタの10.8V電ドラ機種のほとんどを扱った筆者の評価・レビュー記事です。
HiKOKI製の10.8V電動ドライバドリルでブラシレスモータ搭載DS12DDの評価・レビュー記事です。使用動画も併せて紹介しておりますので是非購入のご参考に。
HiKOKI10.8V電ドラDS12DAの評価・レビューを使用動画も併せて紹介している記事です。正直なところ価格帯が下のFDS12DALとの性能差がほとんど無く、本機種が選択肢になる方は限定的と思われる。詳細は記事内でご紹介。
どうも。ode(@etool_navi)です。 今回はHiKOKI製の電動ドライバドリル『FDS12DAL』についてレビューしていきます。 HiKOKIと言えば緑ですが、今回ご紹介する『FDS12DA ...
マキタの10.8V電ドラDF333D。プロ向けモデルの中ではDF033Dと並び価格が安く手に入れやすい機種。本記事ではDF333Dの使用動画とレビュー・評価、各種機能について紹介しております。
マキタ10.8V電ドラの中で唯一ブラシレスモータを搭載したDF332Dのレビュー・評価記事。価格はなかなかしますが、そのスペックの高さから所有欲も満たしてくれる。使用動画を使っての機能・スペック紹介も掲載しております。
マキタ電ドラの中で上位人気を誇るDF033Dのレビュー・評価記事です。パワー・価格・取り回しのバランスが良く初心者にとっての初めての1台にもオススメ。