ode

主にマキタとHiKOKIの電動工具をひたすらに買いレビューするという、アタオカな30代。 元々は電動工具ってどれ選んだらいいねん!と自分が毎回悩んでいたことから始めてみた、レビューブログ。 少しでも皆さんの工具選びの参考になれば幸いです。 元マキタ信者。今はHiKOKIのマルチボルトの魅力に触れ絶賛二股中。

インパクト

マキタ10.8Vインパクトのハイエンドモデル【TD111DZ/TD111DSHX_評価レビュー】

今回ご紹介するのは10.8Vインパクトドライバ『TD111D』。 マキタ10.8V機種のハイエンドモデルでブラシレスかつモード切替機能有り。 プロの方であれば主にセカンド機として、DIY用途であればイ ...

インパクトの入門機に最適

インパクト

インパクトの入門機【マキタ_TD110DZ/TD110DSHSW/TD110DSHX_インパクトドライバ_評価レビュー】

今回ご紹介するのはマキタの10.8Vインパクトドライバ『TD110D』。 10.8Vのブラシモータでモード設定等は無し。 だけどその分、安く手に入るため、インパクトってどんなもんやろ?とりあえず何かあ ...

DF002G評価レビュー_マキタ40Vmaxドライバドリル

電ドラ

40Vmaxのバランス機種【マキタ_DF002G/DF002GRDX_評価レビュー】

今回ご紹介するのはマキタ40Vmaxドライバドリル『DF002G』。 40vmaxラインナップの中でのミドルタイプにあたり、パワーと取り回し、価格のバランスが取れた機種となってます。 基本、マキタの4 ...

DF001G評価ビュー_マキタ40Vmaxドライバドリル

電ドラ

そのスペック、圧倒的!【マキタ40Vmax_DF001GZ/DF001GRDX_評価レビュー

今回はmakita『DF001G』についてご紹介。 マキタ40Vmaxのフラグシップモデルで、150N・mの最大トルク値を誇るパワーモンスター。 電動ドライバドリルのキングに君臨する最高峰機種です。 ...

DS18DBL2のレビュー記事

電ドラ

18Vのフラグシップ(1世代前)【DS18DBL2_HiKOKIドライバドリル評価レビュー】

 ,

今回ご紹介するのはHiKOKIの『DS18DBL2』。 HiKOKI18Vドライバドリルでフラグシップモデルにあたる機種で136N・mの最大トルクを誇るパワータイプです。 2022年11月に後継機の「 ...

DS14DBL2_評価レビュー

電ドラ

14.4Vのフラグシップモデル【DS14DBL2_HiKOKIドライバドリル_評価レビュー】

今回はHiKOKIの『DB14DBL2』をご紹介。 14.4Vドライバドリルのフラグシップモデルで、110N・mの最大トルク値を持つパワータイプ。 サイドグリップ付きでコアビットにも対応。 マキタ14 ...

DS14DBSLのレビュー記事

電ドラ

14.4Vのバランス重視機種【HiKOKI_DB14DBSL_評価レビュー】

今回ご紹介するのはHiKOKIの14.4V電動ドライバドリル『DS14DBSL』。 HiKOKIの14.4V電ドラの他機種「DS14DBL2」と比較してコンパクトなフォルム。 分類的にはミドルタイプに ...

DF486D_評価レビュー

電ドラ

18Vのフラグシップモデル【マキタDF486DZ・DF486DRGX_評価レビュー】

 ,

今回はマキタ18V電動ドライバドリル『DF486D』をご紹介。 マキタドライバドリルの各電圧の中で一番ラインナップの多い18V。 その頂点、フラグシップモデルとして君臨するのが『DF486D』になりま ...

電ドラ

バランス重視の愛され機種【マキタ_DF484DZ/DF484DRGX_評価レビュー】

 ,

今回ご紹介するのはmakita18V電動ドライバドリルの『DF484D』。 18Vの中ではミドルタイプでありパワー・コンパクトさ・価格のバランスが取れた機種。 「DF486D」(フラグシップモデル)だ ...

電ドラ

18Vだけどもコンパクトに生きる!【makita_DF487DZ/DF487DRGX_評価/レビュー】

 ,

今回ご紹介するのはマキタの18V電動ドライバドリル『DF487D』。 18Vはマキタ電動ドライバドリルの中でもラインナップが充実しており、『DF487D』はその中のコンパクトタイプ。 コンパクト機種と ...