amazonプライムデー2023

広告 セール情報

【2025年7月】Amazonプライムデーのおすすめ電動工具商品紹介

Amazonのアソシエイトとして、当ブログは適格販売により収入を得ています。

どうも、日ごろから電動工具を買い集めてはレビューを繰り返しているodeです。

そんな私にとって見逃せない一大イベントが【Amzaonプライムデー

ode

Amazonプライムデーこそ買い込み時!

買うなら安いうちによろしくね♪

Amzaonプライムデー【年に1度だけ開催】されるプライム会員限定のビッグセールで今年で11回目🎵

日用品や食品・ファッション・Amazonデバイス・ガジェットなど数十万種類のセール対象商品を最大50%オフで購入することができ、ブラックフライデーや初売り・新生活セールといったビッグセールに並ぶセールと言われています。

今年の開催日時は先行セール含め2025年7月8日(火) ~ 14日(水) の7日間の開催♪

本記事では、Amzaonプライムデーで手に入れるべき、電動工具のセール商品を紹介していきます。

Amazonプライムデー2025の前に準備すること

出典:Amazon.co.jp

まずはAmazonプライムデーに向けて事前に実施しておくべきことは3つ。

プライムデーのために準すること

  1. Amazonプライム会員になる
  2. ポイントアップキャンペーンへのエントリー
  3. プライムスタンプラリーへの参加

1.Amazonプライム会員になる

Amzaonプライムデーはプライム会員限定のセールのため、プライムデーに参加するにはAmazonプライム会員である必要があります。

プライム会員はプライムデーに参加できるだけでなく、日ごろから以下のようなサービスを受けられます。

Amazonプライムのサービス

  • 無料配送
    対象商品のお急ぎ便、お届け日時指定便が無料
  • Prime Video
    対象の映画・TV・アニメ・オリジナル番組がスマホ・タブレット・PC・Fire TVで視聴し放題
  • Amazon Music Prime
    1億曲を広告なしでシャッフル再生♪
  • Amazon Photos
    Amazon専用クラウドに写真を容量無制限で保存可能
  • Prime Reading
    対象の本・雑誌・漫画がスマホ・PC・Kindleで読み放題
  • Amazonネットスーパー
    配送料を200円お得に利用。生鮮食品から日用品までまとめてお届け。※対象エリアのみ
  • プライム会員限定先行タイムセール
  • Amazon Music Unlimited
  • ベビー用品最大15%OFF
  • Prime Gaming
  • プライム限定価格

プライム会員の会費は月額600円もしくは年額5,900円。学生なら月額300円、年額2,950円。

Prime Videoはコンテンツも充実しており、これだけしかなかったとしても月額600円はかなりの破格と思ってます。

まだプライム会員でなければ、このAmzaonプライムデーの機会にAmazonプライム会員になっておきましょう。

↓ プライム会員登録はコチラ ↓

2.ポイントアップキャンペーンへエントリーする

Amzaonプライムデーでは「最大5,000ポイント還元」を受けられるキャンペーンも同時開催♪

出典:Amazon.co.jp

プライム会員かつAmazon Mastercard所有者なら、期間中1万円以上のお買い物に対し、最大18%分(上限5,000ポイント)が還元されます。

出典:Amazon.co.jp

忘れずにエントリーを

キャンペーンに参加するにはもちろんエントリーが必要

忘れてしまったらせっかくの高還元の恩恵を受けられずじまいに。。。

↓ 忘れないうちにエントリーを! ↓

今年の最大還元率カテゴリはDIY・工具用品!!

毎年異なる最大還元率カテゴリ。今年はDIY・工具・園芸用品が最大8%の還元率となり、当ブログ読者にとっては願ったりかなったり。

欲しかった工具がプライムデーセール価格+ポイント高還元率で手に入ります。

\ DIY・工具・園芸用品が高ポイント還元 /

3.プライムスタンプラリーへ参加する

出典:Amazon.co.jp

Amazonプライム会員への登録が完了、キャンペーンへのエントリーも完了したら最後に、スタンプラリーに参加しましょう。

スタンプラリーとは全てのスタンプ集めることで、10人に1人:最大50,000円ポイントが抽選で当たるというものです。

スタンプは全部で5種類。

出典:Amazon.co.jp

スタンプラリー

  • プライム対象商品を購入する
  • ポイントアップキャンペーンにエントリーする
  • Prime Videoを見る
  • Amazon Music Primeを聴く
  • Prime Readingを読む

いずれも難しくない内容ばかりですし、プライム対象商品はAmzaonプライムデーで買い物すれば達成可能ですので、ぜひスタンプラリーにもトライしましょう。

先行セールとセール本番で何が違う??

先行セールとセール本番のどちらの期間も割引価格は同じ

先行セールはセール対象商品が一部先行して7/11(水)0時から登場するセールで、価格は同じ。

なので、セール本番でもっと安くなるのでは?ということはないので、先行セールで気になる商品があれば早めに手に入れることをオススメします。

先行セールとは、プライムデーの対象セール商品が一部先行して7/11 (木) 0時から登場するセールです。
先行セール(7/11 (木) 0時~7/15 (月) 23時59分)と、プライムデー(7/16 (火) 0時~7/17 (水) 23時59分)のどちらのセール期間中も、すべてのプライム会員のお客様に同じセール価格(セール期間中のみ表示)で、ご購入いただけます。
ただし、商品によっては、予告なく出品取りやめ、先行セール期間中に在庫切れになるケースがございますので、予めご了承ください。
Amazon.co.jp | Amazon Prime Day(プライムデー)2024

先行セールで気になっていた商品がセールになってれば在庫切れになる前に早めのご購入を♪

ode

マキタのセール対象品

△目次へ戻る / ▽ハイコーキ / ▽パナソニック / ▽高儀 / ▽アイリス / ▽その他へ

セール情報が分かり次第、更新します!

ode

ブログ更新が間に合ってないこともあるので、以下マキタのAmazon特設ページもチェック♪

↓ マキタのAmazon特設ページはコチラ♪ ↓

ハイコーキのセール対象商品

△目次へ戻る / △マキタ / ▽パナソニック / ▽高儀 / ▽アイリス / ▽その他へ

ode

ブログ更新が間に合ってないこともあるので、以下HiKOKIのAmazon特設ページもチェック♪

↓ HiKOKIのAmazonセール会場はコチラ♪ ↓

△目次へ戻る

パナソニックのセール対象商品

△目次へ戻る / △マキタ / △ハイコーキ / ▽高儀 / ▽アイリス / ▽その他へ

ode

ブログ更新が間に合ってないこともあるので、以下パナソニックのAmazon特設ページもチェック♪

↓ パナソニックのAmazon特設ページはコチラ♪ ↓

△目次へ戻る

京セラ(旧・リョービ)のセール対象商品

△目次へ戻る / △マキタ / △ハイコーキ / △パナソニック / ▽アイリス / ▽その他へ

ode

ブログ更新が間に合ってないこともあるので、以下京セラ工具のAmazonページもチェック♪

↓ 京セラ(旧・リョービ)のAmazonページはコチラ♪ ↓

高儀(EARTH MAN)のセール対象商品

△目次へ戻る / △マキタ / △ハイコーキ / △パナソニック / ▽アイリス / ▽その他へ

ode

ブログ更新が間に合ってないこともあるので、以下高儀工具のAmazonページもチェック♪

↓ 高儀のAmazonページはコチラ♪ ↓

アイリスオーヤマのセール対象商品

△目次へ戻る / △マキタ / △ハイコーキ / △パナソニック / △高儀 / ▽その他へ

ode

ブログ更新が間に合ってないこともあるので、以下アイリスオーヤマ製工具のAmazonページもチェック♪

↓ パナソニックのアイリスオーヤマ工具ページはコチラ♪ ↓

工具種別 セール/クーポン対象品
インパクトドライバ  
ドリルドライバ  
レシプロソー  
丸ノコ  
サンダー  
ジグソー  
空気入れ  
ボールドライバ  
ライト  
バッテリ  
充電器  
クリーナー  
スチームクリーナ  
ポータブルウォッシャ  
高圧洗浄機  
リンサークリーナ  

その他セール対象商品

△目次へ戻る / △マキタ / △ハイコーキ / △パナソニック / △高儀 / △アイリス

△目次へ戻る

  • この記事を書いた人

ode

主にマキタ(makita)とハイコーキ(HiKOKI)の電動工具をひたすらに買いレビューするという、アタオカな30代。 元々は電動工具ってどれ選んだらいいねん!と自分が毎回悩んでいたことから始めてみた、レビューブログ。 少しでも皆さんの工具選びの参考になれば幸いです。 元マキタ信者。今はHiKOKIのマルチボルトの魅力に触れ絶賛二股中。

-セール情報
-